Jul 15, 20223 min「Laic」case.01感染症対策ご来場のお客様へ この度は、ディダクション劇「LAIC」Case.01 ~アイボリーの焼却炉~のチケットをご予約いただき誠にありがとうございます。 本公演は、イベント関連規制緩和に沿って、有難いことに、有観客で行わせていただくことになりました。...
May 22, 202127 min『ありをふむ』上演に至るまで -夢の骨と肉について-本⽂は筆者の卒業作品「ありをふむ」についての解説⽂であり、創作過程と研究についてのエッセイである。 (2021年度再演に向けて添削工事中) 私はかねてより演劇作品に興味を持ち、脚本や演出、舞台美術など、演劇に関する制作を⾏ っている。 卒業...
May 11, 20212 min夜航船Vol.1感染拡大防止対策(5/11更新)ご来場のお客様へ この度は鳴蒲牢旗揚げ公演、夜航船Vol.1「ふねにのる」・「ありをふむ」のチケットをご購入いただき誠にありがとうございます。 本公演は、緊急事態宣言延長による、イベント関連規制緩和に沿って、有難いことに当初の予定通り、有観客で行わせていただくことになりまし...
May 11, 20214 min「鳴蒲牢」旗揚げ公演・夜航船Vol.1「ありをふむ・ふねにのる」多文化共生演劇ユニット「鳴蒲牢」 旗揚げします! その旗揚げ公演は 「夜航船」は,明代末期の百科小説で、怪談から神話、宗教、政治や学問を網羅する小説である。古代、江南へ行くには船旅であり、その旅は長くつまらない。そこで、夜の船の中、背景、身分が異なる乗船者たちが自分の見聞を...